太陽光発電は今後はどうなるのか
最終更新日 2021年3月11日
監修・著者 ソーラーパネル業界人 山田 弘樹
知っておきたい「太陽光発電」
震災後に非常にクローズアップされてきている太陽光発電ですが、今後はどうなっていくのかというところが注目されています。どうなっていくのか、というのは何に不安があり、何を期待されているのか、という事にもつながるはずです。
【関連記事】太陽光発電とは?その仕組み
自然のエネルギーのとらえ方
自然の恵みを利用して発電をする。これは非常にエコであり環境にも優しい、ということは誰にでも認識が出来る事です。風力や様々な発電もありますが、太陽の光を利用して発電するのであれば、気象状況や周辺の環境などからも発電量の目安は予測し易く、ある程度は計画的な発電が予測できます。それが大切な事の一つです。発電量がある程度予測できるという事は、現在では売電量も予測ができるという事です。これは、一般の家庭に設置をして普及させるうえで、投資額と売電量が解りやすければ設置の方向に追い風となります。自然のエネルギーを投資として捉えるか、社会全体の未来への活動と捉えるかが今後の鍵を握るはずです。
【関連記事】太陽光発電における発電方法の解説
設置する側と促進する側のマインドが重要
太陽光発電の今後を占ううえで、重要になるのが設置する側、そして設置を促す側のマインドが重要になります。太陽光発電を設置するのには個人宅であっても、ある程度の投資が必要になります。その投資額に合った発電と売電子のバランスで設置を決定する場合が殆どであると考えられます。投資額を回収後はプラスとなり、そして発電された電気はエコな電気として社会に役立ちます。この社会貢献という側面を、どのように捉えるか、そしてそれをいかにして広めていくかがポイントです。促進のために補助金を充実させるのか、それとも社会貢献という考え方を自治体などを含めて促進するのかがポイントです。太陽光発電の高効率化と高寿命化が求められるはずです。
【関連記事】太陽光発電投資の成功例
社会全体の流れがエコに
家庭で出来るエコも大切です。しかし、必ず必要になるエネルギーもあります。それをいかに減らしていくのかが重要なポイントです。例えば家を新築するときに、高断熱で高気密の住宅に太陽光発電のシステムを設置すれば、家全体の冷暖房費を含めて、消費されるエネルギーは減り、そのうえ自然由来のエネルギーが創出されます。今後は必要なエネルギーを減らし、そのうえで太陽光発電などを利用して発電を行う、減らしたうえでエネルギーを創出することが求められてくるはずです。そうすれば、消費する電気、創出する電気の比較では創出する電気が増えていくはずです。売電が少し下がっても、創出が大きくなればまだまだ必要とされることになります。
-【関連記事】気になる騒音事例
まとめ
自然に由来するエネルギーとして太陽光発電は非常に大切です。今後はシステムの効率化と高い耐久性が求められます。また、家の省エネ化を推進し消費を減らし、そのうえで創出する自然エネルギーを増やすこと、社会に貢献する自然由来のエネルギーであることの普及が、太陽光発電の今後に期待されることになるはずです。
まずは見積もり依頼してみよう!すべて無料で利用できます。
【太陽光発電会社】のおすすめ業者をチェックする
【この記事を書いた人】山田 弘樹
これまでに太陽光発電会社での営業を10年経験しました。もちろん、自宅にも設置しています。業界にはかなり精通しています。